つながり ∞ 共に考える DXリーダー育成キャンプ

DX CAMP2023 for 地方企業リーダー

地方企業だからこそ加速できる。事例で学ぶ 事業成長へのヒント

2.21(火) 2023.2.21(火) オンライン開催

Organized by Eight

DX CAMP for 地方企業リーダーの特徴

特徴

DXで地方企業に活路を見出す

「人もいない、金もないのにどうやって現状を打破できるのか?」​​
この地方企業の現状の中、たった一つ"IT活用"だけで業績を立て直し、事業拡大に成功した企業が生まれつつある。またコロナ禍で働き方も様変わりし、地方都市への人と資金の流入が相次ぐなど、地方には史上最も強い追い風が吹いているといっても過言ではない。この機を逃さず、地方企業が強みとする"排他的な狭い商圏と濃密な企業人ネットワーク、そして組織団結力"をアセットとし、いかにスパイスとしてデジタル化を加えることで1社でも多くの企業が"地方で光を放つ存在"へと転換できるかが、日本復興の鍵となるのではないでしょうか。
DX CAMPでは、そうした地方企業の変革を応援すべく、地方にいながらにデジタルで活路を見出してきた挑戦者達を講師に招き「地方ならではのポテンシャル」と「地方企業のデジタル化は何から始めれば良いか?」について理想と実践の両講義をお届けすることで、参加者にとって明日から組織が変わる・事業を伸ばせる術を学び活かして頂きたい。

CAMPに込めた思い
思考編
思考編- Mindset -

[第1部] 地方企業リーダーのあるべき姿

IT人材不足や知識格差が課題として残る地方で、今なぜデジタルを活用する事が重要なのか。そして、場所に捉われずにビジネスチャンスが掴めるこの時代に、勝ち残るためには何が必要なのか。
『真のDXリーダー』のあるべき姿について、各リーダー達が熱く語る。

実践編
実践編- Action -

[第2部] 地方企業リーダーの取るべき行動と変革への道筋

実際にデジタルを活用して企業変革に挑戦しているリーダー達に実体験や気づきをお話いただき、模範解答のない「デジタル変革」への道筋を示す。明日から自分の組織でも早速実行に移せるデジタル活用のヒントを提供します。

基調講演

敬称略​

第 1 部地方企業リーダーのあるべき姿

  • 山口 周
    DXが地方企業にもたらす
    真の変革とは

    山口 周

    (株)ライプニッツ 代表取締役

  • 井手 伸一郎
    X (トランスフォーメーション)を遂げるための第一歩
    〜変革リーダーに必要なこととは〜

    井手 伸一郎

    日本電気(株) トランスフォーメーション デザインオフィス 統括部長/
    NECマネジメントパートナー(株) 非常勤取締役/
    グロービス経営大学院 専任教授

第 2 部地方企業リーダーの取るべき行動と変革への道筋

  • 木村 哲也
    DXはDよりX ~効果の出る
    D(IoT)とX(変革)とは~

    木村 哲也

    i Smart Technologies(株) 代表取締役社長 CEO/
    旭鉄工(株) 代表取締役社長

  • 山下 昭史
    地方における共助領域でのDXとシビックプライド

    山下 昭史

    香川県 三豊市 市長

  • 小島 英揮
    基調対談 デジタルを活用して
    ブレイクスルーを起こすには?
    ~企業・自治体を活性化させる
    ための”コミュニティ”活用法~

    小島 英揮

    Still Day One(同) 代表社員/パラレルマーケター
    (元AWSジャパン マーケティング本部長)

プログラム

敬称略 開催時間・内容は実際と異なる場合がございます。​

第1部【思考編】
地方企業リーダーのあるべき姿

  • 総合オープニング
  • 基調講演 1

    (株)ライプニッツ

    代表取締役

    山口 周

    山口 周

    (株)ライプニッツ

    代表取締役

    山口 周

    DXが地方企業にもたらす真の変革とは

    大きなビジネステーマとして「イノベーションの創出」が掲げられることが増えてきたが、地方企業においてはいまいちピンと来ない人も多いのではないだろうか。
    しかし、デジタルの普及により誰もが同じ情報にアプローチできるようになった今こそ、実は地方企業にとっては最大のチャンスが到来している。
    DXを推進することで、地方企業の持つ強みとポテンシャルを最大限引き出すことができるからである。
    「ニュータイプの時代」などで知られる著作家の山口周氏が、地方におけるデジタル活用の可能性と、これからの時代を生き抜くリーダーシップについて解説する。

    山口 周
  • 基調鼎談
    山口 周
    パネラ

    (株)ライプニッツ

    代表取締役

    山口 周

    西山 圭太
    モデレータ

    (株)経営共創基盤

    シニア・エグゼクティブ・フェロー/
    東京大学
    未来ビジョン研究センター 客員教授

    西山 圭太

    地方企業で真のDXを進めるために今必要なこと

    「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を目指し、日々新しいデジタル施策が生まれている中、地方企業のDX推進については""人材不足""や""高齢化""、""デジタルへの抵抗感""など依然として課題が山積している。
    しかしながらそういった課題を乗り越え、DXを推進したことで、企業が持つ強みや地域のポテンシャルを引き出すことに成功した企業は数多く存在する。
    そこで、地方におけるデジタル活用の可能性と、課題や困難に立ち向かうために必要なリーダーシップとは何か?について、パブリックスピーカー山口周氏、IGPI西山圭太氏が解説する。

    • 山口 周
      パネラ

      山口 周

      (株)ライプニッツ

      代表取締役

    • 西山 圭太
      モデレータ

      西山 圭太

      (株)経営共創基盤

      シニア・エグゼクティブ・フェロー/
      東京大学
      未来ビジョン研究センター 客員教授

  • 基調講演 2

    日本マイクロソフト(株)

    業務執行役員 エバンジェリスト

    西脇 資哲

    西脇 資哲

    日本マイクロソフト(株)

    業務執行役員 エバンジェリスト

    西脇 資哲

    地方企業・自治体こそDX改革! 魅力ある地域作りに必要なこと

    地方企業が抱える現状とDX推進における問題点をお伝えしながら、地方企業・自治体がDXを推進することでどう変わるのかをお話いたします。そのカギとなるリーダーシップ、チーム作り、リスキリング、考え方や視点、そしてテクノロジーについて解説いたします。

    西脇 資哲
  • ロードマップ講演

    日本電気(株)

    トランスフォーメーション デザインオフィス 統括部長/
    NECマネジメントパートナー(株) 非常勤取締役/
    グロービス経営大学院 専任教授

    井手 伸一郎

    井手 伸一郎

    日本電気(株)

    トランスフォーメーション デザインオフィス 統括部長/
    NECマネジメントパートナー(株) 非常勤取締役/
    グロービス経営大学院 専任教授

    井手 伸一郎

    X (トランスフォーメーション)を遂げるための第一歩
    〜変革リーダーに必要なこととは〜

    井手 伸一郎
  • 企業講演 1

    カイロスマーケティング(株)

    代表取締役

    佐宗 大介

    佐宗 大介

    カイロスマーケティング(株)

    代表取締役

    佐宗 大介

    営業DXで地方企業の組織と売上を成長させたリーダーの3つの行動

    IT人材不足、社員教育と人材育成、販路拡大、など中小企業特有の課題がたくさんあります。リーダーは、自分の成功体験を言葉にして部下に指示や指導、コーチングをしていかなくてはなりません。とても難しいことです。本講演では、営業DXという文脈においてリーダーが取るべき行動を紹介しながら、組織と売上成長のアプローチをご提案いたします。

    佐宗 大介
  • 企業講演 2

    (株)RevComm

    Inside Sales SDRチーム Manager

    佐藤 誠

    佐藤 誠

    (株)Revcomm

    Inside Sales SDRチーム Manager

    佐藤 誠

    「自律型人材」を育成するコツとは?

    「結果を出せる人材を育成したい」「新規営業を強化したい」といっても、営業人材の育成は簡単ではありません。なぜ今、多くの企業が「自律型人材の育成」に舵を切るのか、そして、自律型人材の育成のコツとはどのようなものか解説いたします。

    佐宗 大介

第2部【実践編】
地方企業リーダーの取るべき行動と変革への道筋

  • 基調講演 3

    プロフェッショナルスクール(株)

    代表取締役/
    (一社)エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事
    /内閣府地域活性化伝道師

    木下 斉

    木下 斉

    プロフェッショナルスクール(株)

    代表取締役/
    (一社)エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事
    /内閣府地域活性化伝道師

    木下 斉

    選ばれる地方企業の要件

    地方では人口減少が進む中で、従来型の安くたくさん型経営から脱却し、顧客も広域から集め、従業員も集まる地方企業があります。25年、全国各地の起業と合弁会社設立などで成長を実現してきた経験と社会人スクール経営、独自メディア配信の知見から、選ばれる地方企業と、選ばれない地方企業の違いについて解説いたします。

    木下 斉
  • 企業講演 3

    freee(株)

    執行役員

    川西 康之

    川西 康之

    freee(株)

    執行役員

    川西 康之

    労務DXで実現する業務改革 ~デジタル化で陥るワナも解説~

    企業の雇用体制の変化、働き方の柔軟性や法改正への対応など、人事労務や管理部門に求められる内容が年々複雑化してきています。こうした対応のためにデジタル化を進める企業も急増しています。一方で、ITサービスを導入しても逆に煩雑化してしまうなど、目的の効率化がうまく実現されないといったケースもあります。
    そこで本セミナーでは、バックオフィスの業務効率化のカギとなる「一元化」という観点から、効率化を確実に実現するためのステップを、実際の変革事例も交えてお話しさせていただきます。

    川西 康之
  • 企業講演 4

    (株)マネーフォワード

    クラウド経費本部エンタープライズセールス部 部長

    大堀 宏章

    大堀 宏章

    (株)マネーフォワード

    クラウド経費本部エンタープライズセールス部 部長

    大堀 宏章

    経費精算のDX化がもたらす業務変革とは?

    DX化に取り組んだ先にどのような価値を生むのか。具体的なイメージを持ちたいとお悩みではないでしょうか。企業にとって、営業成績や財政状態など企業の経営状況を正しく判断するために「月次決算」は大変重要な業務であり、「月次決算の早期化」は永遠の課題と考えます。
    月次決算早期化を目指すために、まず取り組みたいこととして、全従業員が関わる経費精算が挙げられます。本セッションでは経費精算システムを導入することで得られる効果について事例を含めお伝えいたします。

    大堀 宏章
  • 企業講演 5

    UPWARD(株)

    ビジネスグロース本部 アライアンス部

    佐伯 嘉郁

    佐伯 嘉郁

    UPWARD(株)

    ビジネスグロース本部 アライアンス部

    佐伯 嘉郁

    「顧客接点情報」徹底活用で、営業効率化を実現する秘訣とは?

    昨今、営業組織変革やDXのためのソリューションとして、多くの企業が、SFAを導入しています。
    一方、利活用の推進や、フィールドセールスにとって活動情報のシステムへの入力・蓄積作業の負荷など、課題が発生するケースもあるのが実態です。
    本セミナーでは、そのような課題に対し、訪問営業現場の業務を支援する仕組み「UPWARD」を用いて、確実に現場の変革を遂げるための取り組みや、ツールを通じて売上に直結させる方法をご紹介いたします。

    佐伯 嘉郁
  • 特別講演 1

    i Smart Technologies(株)

    代表取締役社長 CEO/
    旭鉄工(株) 代表取締役社長

    木村 哲也

    木村 哲也

    i Smart Technologies(株)

    代表取締役社長 CEO/
    旭鉄工(株) 代表取締役社長

    木村 哲也

    DXはDよりX ~効果の出るD(IoT)とX(変革)とは~

    DXはDよりX。旭鉄工ではIoT(D)を活用したカイゼンにより損益分岐点を29億円下げて年10億円の利益増と22%の電力消費量低減を実現しました。更に22年は「ムダな電力消費量を見える化」により、全社で7%もの電力消費量を実現、中には60%の削減が実現したラインも。しかし、効果を出すには変革(X)が重要です。本講演では「儲かるカーボンニュートラル」を可能にするIoTシステムiXacsとムダな電力消費量を特定する独自技術(D)に加え、効果を出すための従業員モチベーションアップの方法とデータを生かす会社の仕組み(X)、そしてその具体的な効果をご紹介します。

    木村 哲也
  • 企業講演 6

    (株)キーエンス

    マイクロスコープ事業部 販売促進グループ

    中山 龍

    中山 龍

    (株)キーエンス

    マイクロスコープ事業部 販売促進グループ

    中山 龍

    キーエンスRPAが地方企業のDX化に採用される理由

    IT人材の確保は今後もますます難しい状況であり、さらにDXを推進するにも、何から始めたらよいのか分からない、始めたはいいが上手くいかないといった声もよく耳にします。
    こうした中、請求書や経費の処理、集計業務など日々のパソコン作業が自動化できれば、企業全体における生産性向上の実現は勿論、人材不足などの課題解決にも繋がり、DX化が加速するきっかけになります。
    本セッションでは、RPAとは何か、RPAのメリット、収益性と成長性で注目されているキーエンスのRPAが地方企業のDX推進になぜ役立つか、をお話させていただきます。

    中山 龍
  • 企業講演 7

    メディフォン(株)

    医療・法人本部マネージャー兼アライアンス室 室長

    馬渕 錬

    馬渕 錬

    メディフォン(株)

    医療・法人本部マネージャー兼アライアンス室 室長

    馬渕 錬

    データ活用で健康経営! 社員の健康を守るデジタル管理テクニック

    人的資本経営や健康経営が注目を集めるに伴い、経営戦略の一環として従業員の健康維持増進に取り組むことが組織活性化や収益向上に繋がるという考え方が広く社会に浸透してきました。
    しかし一方で、従業員の健康増進のために具体的に何をすれば良いのか?何から着手すれば良いのか?と迷われている企業様も多くいらっしゃいます。
    本講演では、健康管理が従業員と組織を守るために欠かせない理由と簡単に始められる健康管理の方法をお話いたします。

    馬渕 錬
  • 企業講演 8

    ピー・シー・エー(株)

    事業戦略部 プロダクトマーケティングセンター ITコーディネータ

    浦川 貴成

    浦川 貴成

    ピー・シー・エー(株)

    事業戦略部 プロダクトマーケティングセンター ITコーディネータ

    浦川 貴成

    全体像で捉える!電子帳簿保存法とインボイス制度について

    2023年は多くのバックオフィス業務の在り方が変わる年になりそうです。
    2023年10月にはインボイス制度が開始し、2023年12月末には電子帳簿保存法の電子取引の宥恕措置が終了します。そのため、これまでのバックオフィス業務の実務を変えなくてはならない見通しとなります。
    当セミナーでは制度の概要も再度ご案内しながら、2022年12月に発表された税制改正大綱の内容も踏まえて最新情報のお話しをさせて頂きます。また、制度に対応できるサービスのご紹介も行いますので、是非ご参加下さい。

    浦川 貴成
  • 特別講演 2

    香川県 三豊市

    市長

    山下 昭史

    山下 昭史

    香川県 三豊市

    市長

    山下 昭史

    地方における共助領域でのDXとシビックプライド

    地方に山積する課題の解決には公助と自助では限界があり、共助の領域でのDX化が必要だと考えます。交通、福祉、医療など深刻な課題の最大の原因は人口減少です。ただ、これら市民生活の基盤を行政が事業化すれば人件費が大きなコストとなります。結果、財政を圧迫し、不十分な公共サービスしか提供できない悪循環になります。このマンパワーを補うのがテクノロジーでありDXです。ただDXは行政単独ではできません。民間企業との連携が不可欠です。まさに民間企業と行政、市民による協働です。そして、この取り組みが市民の郷土への貢献意識と愛着である「シビックプライド」を醸成し、人口流出の歯止めとなる好循環を生み出せると考えます。

    山下 昭史
  • 企業講演 9

    (株)KAKEAI

    代表取締役社長 兼 CEO

    本田 英貴

    本田 英貴

    (株)KAKEAI

    代表取締役社長 兼 CEO

    本田 英貴

    上司部下コミュニケーションDX 〜1on1の負担と質を大改善〜

    組織と従業員の関係が揺るぎやすい今、1on1(上司と部下の継続的な面談)に取り組む企業や組織が急増しています。しかし、いざ始めてみると、日程調整やメモの管理・共有など、1on1ならではの負担が発生します。さらに重要なのは、1on1を現場上司の個人力に委ねていても、一向に属人的なままで、大切な中身の改善が進まないということ。本音を言うことも、本音を聞くこともできない無駄な1on1が現場に溢れ続けています。
    全国津々浦々、多様な企業・団体から月数百件の引き合いがある1on1支援ツール「Kakeai(カケアイ)」、複数の特許とテクノロジーで1on1の負担を下げ質も高める、その仕組みをご紹介します。

    本田 英貴
  • 企業講演 10

    (株)コンカー

    ゼネラルビジネス西日本営業部 部長

    中上 壮太

    中上 壮太

    (株)コンカー

    ゼネラルビジネス西日本営業部 部長

    中上 壮太

    間接業務から始めるDX ~経費精算のない世界へ~

    不確実な時代を生き抜くために必要不可欠であるDX。ただ、DXに取り組みたいが、何から着手すべきかわからないとお悩みを持つ方も多くいらっしゃいます。このセッションでは、DXの始め方、特に経費精算という全従業員が関わるアナログ業務をなくすために、業務改革を推進する際の心構えや具体的な打ち手についてご紹介します。

    中上 壮太
  • 基調対談
    小島 英揮
    パネラ

    Still Day One(同)

    代表社員/パラレルマーケター
    (元AWSジャパン マーケティング本部長)

    小島 英揮

    友岡 賢二
    パネラ

    フジテック(株)

    専務執行役員 デジタルイノベーション本部長

    友岡 賢二

    デジタルを活用してブレイクスルーを起こすには?
    ~企業・自治体を活性化させるための”コミュニティ”活用法~

    人口減少や少子高齢化、テレワークの普及など、日本を取り巻く社会構造が大きく変わる中、デジタル技術を活用することで新たなつながりを創出し、地方への人材回帰の受け皿づくりに成功し、新しい形の”コミュニティ”が誕生している。
    こういったコミュニティは実際にデジタルをどう活用しているのか。どのような企業や自治体がDXによってブレイクスルーを起こすことができるのか。そもそもコミュニティは必要なのか。
    日本最大級のユーザーコミュニティをつくり上げた元AWSマーケティング責任者の小島英揮氏と、改革派CIOとして知られるフジテックの友岡 賢二氏が、真の”コミュニティ”活用法について解説する。

    • 小島 英揮
      パネラ

      小島 英揮

      Still Day One(同)

      代表社員/パラレルマーケター
      (元AWSジャパン マーケティング本部長)

    • 友岡 賢二
      パネラ

      友岡 賢二

      フジテック(株)

      専務執行役員 デジタルイノベーション本部長

  • エンディング

圧倒的にLIVE派

当日参加でしか味わえないイベント体験を

+αのイベント体験

+αのイベント体験

Eight独自のイベントプラットフォームを採用

DX CAMPは「ライブ配信」の特徴を活かす独自のイベントシステムを採用することで、来場者にインタラクティブな体験を提供します。他の来場者と共に盛り上がれる拍手機能や、登壇する著名DXリーダーに質問や感想を送れる機能など、ライブ配信だからこそ味わえる貴重な体験を実感ください。

登壇者とつながる

登壇者とつながる

Eightオンライン名刺交換による出会い・つながりを。

つながりをコンセプトに掲げるDX CAMPでは「登壇者や参加者同士も後日連絡を取り合える」DX人材ネットワークを提供することで、来場後の挑戦をサポートしていきたいと考えています。今回は、その一部の機能として“登壇者とのつながり”を提供します。

基調講演講師は名刺交換の対象外となります。

直接質問ができる

直接質問ができる

当日その場で質問し、回答をもらう。

数々の壁を乗り越えてきたDXリーダー達に疑問を投げかけ、
課題解決につながる答えを得ることができる。​

質問は、Eightのイベントプラットフォーム上で行います。

質問の数によっては、全ての質問に回答ができない場合もあります。

開催概要

イベント名
DX CAMP 2023 for 地方企業リーダー
~地方企業だからこそ加速できる。事例で学ぶ 事業成長へのヒント~
(オンラインライブ配信)
会場
オンライン(Eight独自のイベントプラットフォーム「Meets」)
主催
Eight(300万人のビジネスパーソンが利用するキャリアプロフィールアプリ)
開催日時

2023年2月21日(火)10:00~16:30予定

講演内容
  1. [第1部] 地方企業リーダーのあるべき姿
  2. [第2部] 地方企業リーダーの取るべき行動と変革への道筋
登壇者数
19名予定
参加対象者
地方企業の部長職以上の役職者に限定
参加定員
500名予定

参加申し込み方法

DX CAMPは、下記の対象者の方だけに限定した、DXリーダー育成のためのイベントです。
対象者以外の方はご参加頂けませんので、あらかじめご了承ください。

地方企業の部長職以上の役職者に限定​

本イベントは、Sansan株式会社が提供するMeetsサービスを利用して開催されるため、事前にMeets会員規約への同意が必要となります。

事前審査制:
地方企業の部長職以上の役職者の方で、且つデジタル活用に興味を持つ方が対象となっております。
また営業・調査目的での参加はご遠慮頂いておりますのでご了承ください。

開催日時2023年2月21日(火)10:00~16:30予定

下記いずれかの方法でお申し込みください

Eightアプリをお持ちの方

フォーム入力なしで、簡単にお申し込みいただけます。

スマホでQRコードを読み取ってください

  • Eightアプリにログインしている必要があります。
  • オンライン名刺情報を提供することに同意の上、読み取ってください。

入力フォームから申し込む

お問い合わせ

DX CAMP主催事務局
問い合わせ先